- CZECH REPUBLIC
- 2020.05.22
忘れられない街プラハ
Prague is one of my favorite of place and is great general sightseeing.
チェスキークルムロフからバスで約3時間。チェコの首都で最大の都市であるプラハに到着です。2泊3日のプラハ旅がスタートです。ただ、プラハ到着が夜だったので、なぜかプラハ料理ではなくアジア料理を食べて明日に備えました。
翌朝、旧市街に出発です。朝早いのでほどんど街には人がいません。広い通りをドンドン進みます。
少し道をそれて、川沿いへ。美しいプラハ城が見えます。
明日は川の向こう側に行きますが、今日は橋を渡らず。代わりに信号を待ちして、横断歩道を渡ります。旧市街らしき建物が増えて来ました。旧市街広場に向かいます。
旧市街広場 – Staroměstské náměstí
プラハの心臓部と言われている、今でも古い街並みが残っている旧市街広場。広場にあるティーン教会の2つの黒い屋根が広場に着く前に遠くから見えます。それを目印に進むと旧市街広場に到着です。
広場には、馬車があります。馬車があると一気に中世の時代にタイムスリップしたみたいですね。
天文時計・旧市庁舎・教会などの歴史的建造物に囲まれたプラハで一番有名な広場です。クリスマスシーズンには、大きなクリスマスマーケットが開かれることでも有名な広場です。
ティーン教会 – Chrám Matky Boží před Týnem
広場で、まず目に入るのは、ゴシック様式の高さ80mのティーン教会です。屋根が鋭く黒い教会で、私の印象としては、脇役の女王様が住んでいるようなイメージを持ちました。後から知ったのですが、なんとウォルト・ディズニーが、この教会からアイデアを得て「眠れる森の美女」の城を考えたという噂もあるようです。
ティーン教会の周りには教会を守るように、ティーン教会とは別のお店が建っており、ティーン教会全体を写真に納めることができませんでした。
教会の入り口を探しまくり、教会のまわりを30分ほどかけて、歩き回りました。結局、広場に面したカフェテラスの横に教会前まで行ける入口があり、そこをまっすぐ行くと教会の入り口がありました。本当に分かり難いいです。カフェテラスの入り口かと最初は思ってしまいました。
旧市庁舎 – Staroměstská radnice
現在の時計の中で。世界一古いと言われている天文時計が魅力的なゴシック様式の旧市庁舎。時計は世界遺産に登録されています。
人気観光スポットなので、たくさんの人が集まっています。繊細なつくりを近くでみたいと、スリに気をつけながら、数分頑張って前の列へ。やはり見事な時計です。
1時間ごとに、からくり人形が出てきて、踊ってくれます。
展望台もあるようで、プラハを一望できるようです。私も登ってみたかったのですが、資金と高所恐怖症ということもあり、断念。
所在地:Staroměstské nám. 1/3, 110 00 Staré Město
火薬塔 – The Powder Tower
15世紀に建てられた新市街と旧市街の入り口の火薬塔。重たい色の石で出来ているので、迫力があります。登ることもでき、プラハを一望できるようです。
スメタナホール – Municipal House Hall
火薬塔すぐ横にある、長年愛されているコンサートホールです。
プラハに来たからには、コンサートホールでクラシックを聞かないと思い、チケットを購入へ。
しかし、私が見たかった、メインホールのコンサートは私が出せる資金のチケットは売り切れです。購入できるチケットは小ホールのみ。しかも、一番欲しかったホール内を案内してくれるツアーチケットも購入できず。WEBでも購入できるのに、なぜ私は購入しなかったのか。悲しくも断念です。
しかし、ホールを出てすぐ前には、弾き語りの方がクラシック音楽の演奏です。私にとっては、プロ級です。狙っていたチケットは手に入りませんでしたが、美しいコンサートホール前で音楽を楽しめました。
所在地:nám. Republiky 5, 111 21 Staré Město,
http://www.obecnidum.cz/en/tours/
ミュシャ博物館 – Alfons Mucha Museum
デザインやアートが好きな方には、訪れてほしいミュシャ博物館。
チェコ出身のグラフィックデザイナーのアルフォンス・ミュシャ。規模をそこまで大きくないですが、ミュシャの傑作作品を心ゆくまで見れます。デザインに関わる仕事をしている私はミュシャからたくさんの刺激をもらいました。
所在地:Panská 7, 110 00 Nové Město
おすすめレストラン – Lokál Dlouhááá
安くて美味しいおすすめのチェコ料理レストランです。いろんなレストランに行って食べましたが、私の中ではこのレストランがベストです。
まず、レストランの入り口で、「好きな所に座って」と言われました。レストランの外観からでは分かりませんでしたが、奥に部屋が続いていて、席がたくさんあります。席がありすぎて、どこに座るべきか迷います。私が入った時は、営業開始食後で、席は選び放題。数分後には、この大きなレストランの席がみるみる埋まっていくくらい人気です。
フレンドリーな少年の店員さんが親切にメニューを紹介してくれます。日替わりのスープと日替わりスヴィチュコヴァーを注文です。一人でこのレストランに入りましたが、一口食べた瞬間に「おいしい」と声に出して言ってしまいました。
独り言を言ってしまった事に、少し恥ずかしくなり食事に集中です。量も多いです。こんなにおいしいと思ったことはあまりないので、途中でお腹がいっぱいになりましたが完食です。
食べ過ぎでお腹が、はり裂けそうです。定員さんの接客も料理に感動しすぎで、料理の半額くらいの値段をチップに払ってしましました。今思うと払いすぎましたね。
所在地:Lokal Dlouha Dlouha 33, 110 00 Prague 1
http://lokal-dlouha.ambi.cz/en/
食事も観光も楽しめるプラハを気に入りました。明日は、プラハ城と絶景が眺められるというスターバックスへ。